

g
結婚指輪の打ち合わせの為横浜へ。
その時依頼していただいた方から聞かせてもらったコンセプトはとてもシンプルなものでした。 【素粒子】 シンプルすぎてドキッとしました。 つまり後は任せる!という事です。 その後コンセプトをデザインに落とし込む為にずっと素粒子について考えてました。(ほんま熱でるんちゃうか思いました) で、ようやくコレだ!と
納得のいくところまでまとまりました。 最小の素粒子と最大の宇宙を一つの理論で説明出来るひも理論と呼ばれる万物を統一する理論があります。
素粒子とは何かを知るにあたって必ずひも理論という考え方がでてきます。素粒子の中にあるひもの振動パターンの違いで全宇宙は構成されているというものです。へ?って感じですよね。僕もなりました。
小さな小さなひもの奏でる音楽で世界は出来ている、世界は素粒子のひもが奏でるシンフォニー!と、こうなるととてもロマンティックで、依頼してくださった方が音楽をやっている方なのでこれがしっくりきました。
今、全宇宙に存在している素粒子は、最初リンゴの中に収まっていた。それがビッグバンによっ