

2本の矢
人はまっすぐな人の前では曲がっていられない ウソをつかない人の前ではウソをつけない この人の好きなところは?と聞かれると この人といる時の自分が好きだと答える 自分をさらけ出せるのはその人が自分の善良さを 自然とひっぱり出してくれるからなのだろう 今回のリングは旦那さまの名前の一文字から拝借し 「矢」のデザインをベースに考えました。
文字通り矢のようにまっすぐな方で奥様もそこに惹かれたとおっしゃっておられました。 お話を聞いている中でお二人の関係をまとめると
こういうことかなぁ〜と 矢羽根のモチーフは昔から
布の柄や家紋などに縁起の良いものとして使われていています。
打てばまっすぐ前に飛んでいくことから =未来へ進む、後ろを振り返らない
という意味があります。 お二人がおじぃちゃんおばぁちゃんになっても手を繋いでいたいとおっしゃっていたのが印象的でしたので手を重ねているイメージも重ねました。 2人の未来という名の「的」に
まーっすぐ飛んでいってください〜 お幸せにー! K18YG